『でんでん太鼓になろう!』その真意と、意識して使うべき力とは...

んばんは! ひろむです!

 

今回は、以前ブログでもお伝えした

 

『SSEライン』によって生まれる「ある力」

 

について書いていきます! 

 

 

『SSEライン』についてのブログはこちら

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

https://hiromutan.hatenablog.com/entry/2019/06/13/100415

 

 

以前お伝えしたSSEラインというのは、

 

「両肩と肘の位置を、スローイングする際に

同じ並行のラインで保ちましょう」

 

といった解説でしたが、

 

その際に生まれている「ある力」の働きが、

実はこのアプローチを意識する

上では重要です。

 

 

一体どんな力が働いているのか...

 

また、その意識すべき力とは何なのか...

 

 

答えは、

 

遠心力

f:id:hiromutan:20190618114540j:image

 

です。

 

 

この遠心力を意識して腕を振って

スローイングしていくことが、

実は重要になってきます。

 

 

なぜ重要かと言いますと、

 

この遠心力がスローイングする上で使えないと、、、

 

イップス特有の投げる時の

力みが生じやすくなってしまったり、

またリリースがバラバラに

なってしまうパターンや、

 

指先の感覚を得られない状態にも

なってしまったりして、

 

ボールの引っ掛けや、抜けの原因に...

f:id:hiromutan:20190618120811j:image

 

なりかねないからです...

 

 

 

よく力んでしまう人の場合、

 

投げる際に肩などに力が入りすぎてしまい、

肩や腕の力ばかりで投げようとするため、

 

腕の振りの遠心力を上手く使えていない

場合が多く、

 

引っ掛けや抜けを繰り返したり、

リリースポイントがバラバラにもなります。

 

 

この力みを解消し、身体が回転する力を

利用して、腕を遠心力によって振るイメージ

を、取り入れてみてもらいたいです。

 

 

その時のポイントやイメージを、

「今回このブログを読んでいるあなただけ」

にお伝えします。

 

 

この遠心力を利用できるようになれば、

 

✅無駄な力が腕に入ることもない。

✅力みが出にくくなる。

✅投げる時の指先の感覚を感じられる

ようになる。

 

といった、スローイング時に必要な

要素を全てマスターできるようにもなる、

 

強力なアプローチ

 

にもなります。

 

 

ただ、このスローイングの上で、

遠心力を使える状況の

 

条件となるのが『SSEライン』です。

 

この時に肘が下がっていたり

してしまうと、

 

遠心力を上手く使えない上に、

怪我の原因にもなります。。。

 

 

分かりやすく例えると、

自分自身の事を主に、

 

でんでん太鼓

イメージ

f:id:hiromutan:20190618124034j:image

してみてほしいです。

 

このでんでん太鼓の太鼓をたたく時は、

 

軸の棒を自分で回転させ、

そこで生まれる遠心力によって、

ひもの先の球体が、太鼓に当たって、

音を鳴らします。

 

 

この時、

 

ひもがどこかでカクンと曲がっていたり

することはなく、

 

ひもは一直線上に伸びた状態で、

太鼓を叩きますよね??

 

 

それと同じです。

 

 

力の生まれる構造が、

 

でんでん太鼓と、スローイングは実は同じ

f:id:hiromutan:20190618124905j:image

 

なのです。

 

 

ですので、まず今後ネットスローや、

壁当て、キャッチボールなどする際に、

 

『SSEライン』を意識してもらうこと

はもちろんですが、

 

 

その時に生まれる腕の遠心力も、

少し意識しながら投げてみると、

 

腕の振りや、ボールを離す際の

指先の感覚を徐々に感じられる

ようにもなってくる

のではないかと思います。

 

 

ですので、まずは

明日の練習や自主練などから、

 

この『遠心力』を利用した腕の振りを

意識し、

 

キャッチボールや、ネットスロー、

壁当てなどなど、、、

 

少しこの腕の振りの意識の差を生ませて、

投げてみてもらえるといいかなと

思います!

 

 

これが身についてきたり、

感覚でわかるようになってくると、

 

スローイングのしやすさが全然

違ってきますので、

 

ぜひ少しずつでも、

意識してやってみてほしいです!

 

 

 

少し長々となってしまいました。。

 

では、今回はこの辺で

失礼したいと思います!

 

私のことが少しでも気になった方はこちら

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

https://ippushiromu.blogspot.com/p/blog-page_16.html?m=1

 

コメント、質問、感想も

お待ちしております!

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました🙇‍♂️