『外野でイップスに悩んでいる...』ある外野手の特性に基づく、たった1つの"外野手型"アプローチ法とは!?

んばんは! ひろむです!

 

 

今回は、

 

外野手でイップス

悩む場合、何に気を

付ければ良いのか??

f:id:hiromutan:20191006191329j:image

 

 

という点について、

お話していこうと

思います。

 

 

つい最近に来たお悩み

の相談で、

 

”外野手でイップス

になった場合どうすれば

良いのか...??”

 

といった質問が来たので、

この質問に対して、

 

私自身がまず今の段階で

悩む方に抑えてほしい

アプローチをお伝えしようと

思います!

 

 

実は現役時代、

私自身はずっと外野手でした。

 

イップスで悩んでいた

高校時代においても

外野を守っていたので、

 

外野手の自分がいかに

良いボールが放れるように

なるのか...

 

ずっと試行錯誤して、

練習もした記憶があります。

 

 

ボールの引っかけがある...

 

カットまでの返球が

ばらつく...

f:id:hiromutan:20191006191403j:image

 

 

などなど...

 

色々と外野手特有の

悩みなどを相談される方は多いですし、

確かにあの距離間って

スローイングが難しいですよね...

 

 

そんなあなたが

いかに正確にカットまでの

返球もできるようになって、

 

自信を持ってスローイン

ができるようになるため

にはどうすれば良いのか...??

 

 

まず大事にしてほしいのは、

 

"ステップを利用して

投げる"

f:id:hiromutan:20191006191459j:image

 

ということです。

 

 

外野手がスローイン

する場面って、

 

基本的に”ステップ”

をして投げるのが普通

だと思います。

 

このステップによる

体重移動を利用して、

 

腕の遠心力を利用

して投げることが大事

になります。

 

 

こういったステップを

あまり意識せずに

腕だけで力加減しようとして

投げてしまうと、

 

どうしても上半身ばかり

に意識がいってしまい、

力みにつながって、

 

ひっかけ、あるいはボールの

ばらつきが出やすくなって

しまいます。。。

 

なので、

 

まず最初は

引っかけを覚悟

でも良い

f:id:hiromutan:20191006191547j:image

 

と思います。

 

 

とにかくステップを

しっかり踏んで、

 

体重移動をし、

 

腕の遠心力を利用して、

投げることを心がけて

もらいたいなと思います。

 

 

そのためにも、

 

まずはキャッチボールや

スローイングの練習の段階から、

 

ステップスローを

多く取り入れて

投げてみる

 

事をおススメします!

 

 

まずしっかりステップを

踏む、体重移動を利用して

腕を振ってスローイングする。

 

 

これを常日頃のキャッチボールで

私はやってました。

 

遠投もしっかり行う

こともやはり

おススメですね!

 

遠投は腕が振りやすくなる上に、

ステップもしっかり

踏んで投げる事ができます。

 

 

外野手のスローイング状況、

外野手の特性を考えて、

スローイングはすることが

大事です。

 

まずは明日の練習から、

頻繁にステップスローを

取り入れてみたり、

 

遠投でしっかり身体全体を

使って、

 

腕にかけて生まれる

遠心力を利用した

スローイン

 

 

を意識してみて

ほしいかなと思います!

 

 

では、今回はこの辺で

失礼しようと思います。

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。