身体の一部の『〇〇』を上手く使うことで、スローイングは3倍も実は上手くなる...

んばんは! ひろむです!

 

 

今回は、

 

身体のある部分を

上手く使うことによって、

スローイングは実は上達していく...

 

といった内容について解説

していこうと思います!

 

 

今回そのお伝えする予定の、

「身体の一部」とは、

一体どこなのか...

 

 

これ実は、多くのスポーツや、

人間の生活していく上でも

重要な役割を日々担っている部分です...

 

 

一体どこかと言いますと、

 

そう、

 

『腰』です。

 

腰はあらゆるスポーツでも使う

部分ですし、

 

下肢のエネルギーを、

体幹を伝って、上半身まで

伝える役割も担っています。

 

 

この、

 

「腰」を投げるときに、

逆方向に切るイメージ

f:id:hiromutan:20190816142330j:plain

 

を持ってみてください。

 

 

よく私なんかは、

現役の時のコーチから

「ツイスト」と言われたものですが、

 

この「腰をツイストさせるイメージ」

を持つことで、前への反動が

生まれやすくなります。

 

 

これは実は打撃にも同じことが

言えるのですが、

 

上手い打者は打つ時に、

腰を逆方向に切る動き

が入ります。

(例:大谷翔平選手)

f:id:hiromutan:20190816144344j:plain

 

この逆方向に切る動きが、

前方へのエネルギーを倍増させ、

パワーを上手く生むことが

できるようになるわけです。

 

 

これが全くスローイングにも

同じように生かせます。

 

 

この腰を逆方向に切る動きを

意識的に取り入れる事で、

 

腕の振りがしやすくなり、

なおかつ体幹も使う

f:id:hiromutan:20190811205129j:plain

 

ので、

 

軸が安定し、

リリースや身体のぶれも

少なくなって、

 

同時にボールのぶれも少なく

なっていきます。

 

 

この腰の動きを、

まずは極端でもいいです。

 

 

身体が開いて回旋して、

ボールを投げる時に、

 

腰を逆方向に切って

投げてみましょう!

 

 

 

最初はぎこちなくて当然

 

です。

 

 

ですが、次第にその動き

が身体に染みついてきたら、

 

その動きによる安定性や、

軸の使い方もわかってきます...

 

 

私は高校時代に、

この動きの重要性を痛いほど

教わった記憶がありますが、

 

今ではその重要性が

凄く理解できます...

 

 

ぜひ今回お伝えした、

この「腰」の動きと、使い方を、

 

今後のスローイング練習や、

明日からの練習の中で、

 

試していってもらえたら、

嬉しいなと思います!

 

 

 

では、今回はこの辺で

失礼したいと思います!

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました!