テイクバックのコツ

んばんは! ひろむです!



今回は、

 

「テイクバック」

f:id:hiromutan:20190626115140j:plain

 

の悩みを持つ選手に向けて、

 

ブログを書いていこうと

思います!

 

 

よく、最近の悩み相談で、

 

「テイクバックが分からなくなる」

「テイクバックがぎこちない」

「テイクバックのタイミングが分からない...」

 

といった悩みを持つ選手が、

非常に多いです。。。

 

 

ただ、

このテイクバックというものは、

 

大きく取って、

勢いをつければつけるほど、

 

ボールに勢いが生まれて、

伸びも出るようになります。

 

 

なので、

 

そこまで離れていない距離間なのに、

テイクバックを大きく取って

しまって投げたり、

 

逆に大きく遠投したいのに、

テイクバックが縮こまってしまうと、

 

逆にボールもその分

伸びづらくなります。

 

 

そこで、

 

気を付けておきたいのが、

腕の「内旋(内捻)」です。

 

f:id:hiromutan:20190706163310j:plain


これは要は、

 

腕を内側に「ひねる」動作

の事なんですが、

 

この「内側へのひねり」の動作

を入れることによって、

 

胸の張りができて、

自然と背筋が収縮する

 

形になります。

 

この背筋の形が、

ボールに勢いを加えることが

できる上に、

 

理想のスローイング時の

テイクバックにもなるので、

お伝えしております。

 

 

 

この背筋の収縮によって、

 

「筋収縮」の筋力が爆発的

 

になり、

 

ボールに対して、エネルギーを

上手く力加減しながら加えること

ができるようにもなり、

 

ぎこちないテイクバックの癖も

修正していくことが

できるようにもなります。

 

 

この「内旋」を、テイクバック時に

意識することができるようになれば、

 

ボールに勢いを加える

感覚もわかるようにも

なりますし、

 

また、

 

徐々にテイクバックの形も、

スムーズできれいなものに...

 

なっていきます。。。

 

 

ですので、まずはこの

腕の「内旋」という部分を、

 

最初はわからないなりにも

やってみてほしいと

思います!


簡単に言えば、

 

腕をテイクバックに

入るときに内側にひねる

 

事なので、

それを意識して、

 

次の練習からでも

投げてもらえると嬉しいです!

 

 

 

では、今回はこの辺で

失礼したいと思います!

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。