『完璧に投げたい...』その理想、今すぐ捨てるべき3つの理由

んばんは! ひろむです!

 

 

今回は、

 

「完璧主義」は

捨てるべき

f:id:hiromutan:20191210214703j:image

 

という点について、

お話していきます。

 

完璧主義。

 

あなたは自分が

完璧主義な人間だと

思うことはありますか??

 

 

まず、何でこんなお話を

するのかと言いますと、

 

よくイップスに悩む選手は、

「完璧主義」に陥って

しまうことが多いからです。

 

 

私は、LINE@を追加して

くださった方に

アンケートを取って

いるのですが、

 

「この先、あなたがなりたい、

目指したい理想は何ですか?」

 

といった質問に対して、

 

「完璧なスローイング」

「完璧にフィールディングができるようになること」

f:id:hiromutan:20191210214729j:image

 

といった理想を書く方が

非常に多いです。

 

 

ただ、お気持ちは

確かにわかります。

 

 

しかし、一回冷静に

考えてみてほしいのですが、

 

「完璧なスローイング」って、いったいどんなスローイングでしょうか?

f:id:hiromutan:20191210214828j:image

 

 

また、完璧なスローイン

ができる理想の選手とかって、

あなたが思い浮かべる中で

いますでしょうか??

 

 

いくら送球が上手くて、

球界を代表するような

選手であっても、

 

暴投をする時は

ありますし、

 

エラーをすることも

あります。

 

そう考えると、

 

『完璧なスローイング』って、実は存在

しないんです。

f:id:hiromutan:20191210214858j:image

 

この「完璧な」という

言葉を言い続けている

限り、

 

「ありもしない理想を

目指し続けてしまう」

 

上に、

 

「目標が高すぎてしまい、

現実とのギャップを

感じやすくなってしまう」

 

といった点があります。

 

 

そして、もう一つ、

この「完璧」という言葉

を使う悪い点が、

 

「目標のイメージが

しにくくなってしまう」

f:id:hiromutan:20191210214920j:image

 

という点です。

 

「完璧なスローイング」

「完璧な送球」

「完璧なフィールディング」

 

その「完璧さ」って、

どんな質のボールの

ことを意味するのでしょうか??

 

例えば、

 

「相手の胸元に構えたグラブに、

ビシッと一直線に

届くようなボール」

 

というのであれば、

まだわかりますし、

イメージしやすいですよね。

 

しかし、

 

「完璧」という言葉を使って

しまうことによって、

 

「具体的にどんなボールなのか?」

「イメージできるボールなのか?」

 

が分からなくなり、

 

あやふやで曖昧な理想

f:id:hiromutan:20191210215121j:image

 

になって

しまいやすいです。

 

そうなると、

 

練習では「完璧に投げれる」

状態なのに試合では、

「暴投が増えてしまう」

という状態も出てきてしまい、

 

 永遠に「完璧」という

ありもしない理想を

追い求めてしまって、

 

具体的なイメージもつかず、

 

「いつまでも良くならない」

イップスのままだし、

色々と諦めたい...」

 

そういった状態にも

なってしまいかねません。

 

 

なので、まず「完璧」という

理想がある場合は、

一旦そこを言い換えて、

 

より具体的にイメージできる理想にしてみる

f:id:hiromutan:20191210215022j:image

 

ことをまずは

意識してみて欲しいです!

 

 

誰が読んでも、

イメージしやすい理想に

することによって、

 

常に頭の中でその理想の

状態のイメージを

沸かせて練習できますし、

 

イメージができない目標は、

目指そうとしても

目指せません。

 

まずは、ここを具体的に

した上で、

 

完璧さを捨てて、

まずは目指しやすい目標

f:id:hiromutan:20191210215113p:image

 

にしてあげることで、

 

理想に対する

ギャップも感じずらく

なります。

 

まずは、ここあなたも

理想を見直した上で、

 

「完璧主義すぎるな...」

「理想高すぎたな...」

 

そう感じたら、

 

具体的で、目指しやすい目標

 

を設定してみて欲しい

かなと思います。

 

これ、イップス克服につながる

大きなポイントなので、

 

今日からあなたもぜひ

この意識取り入れて

練習してみて欲しいなと

思います!

 

 

では、今回はこの辺で

失礼したいと思います。

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました(^^)