一瞬で、ボールを力加減して投げる感覚を蘇らせる方法とは

んばんは! ひろむです!

 

 

今日は、『技術編』とのことで、

 

 

『一瞬でボールを力加減して投げる感覚を

蘇らせる方法とは..』

f:id:hiromutan:20190602214927j:plain

 

といったテーマについて、

お話していこうと思います。

 

 

よくお悩み相談などで、

 

「どうしても力んでしまう..」

 

「投げる瞬間で怖さが出る」

 

といった声や、お悩みを良く聞きます。

 

 

私自身もよく体感したことのある

感覚、お悩み何ですが、

 

 

このお悩みに関して、

 

私自身が実際に取り組み、

実際に「かなり変わったな~」

 

と感じたアプローチが、

 

『脱力すること』です。

f:id:hiromutan:20190611184057j:plain

 

しかし、ただ脱力するというより、

 

もう「極端に脱力」することが、

大事になります。

 

 

現役時代の私は、

 

もうボールを手に握った瞬間から、

 

 

若干の冷や汗をその手にほとばしらせ、

一気に肩にかけて変な力が働き、

無駄な力みにつながってしまって

いた感覚がありました。

 

 

ここをある程度認識した上で、

 

あえて意識的にボールを持った

状態で、肩から一気に力を抜く

 

 

意識を持って、脱力してみて

ください。

 

思い切り肩を「ストン」と、

落とすようなイメージです。

 

なぜこんな脱力をするのかいいますと、

 

先ほどにも書きましたが、

 

恐怖心や、不安によって、

余計な力や、余分な力が、

投げる前に肩などに入ってしまう状態に

なりやすいため、

 

この無駄な力や、

余分な力みを、一気に抜くことによって、

 

そのボールを握った手に、

「ボールの重さ」を感じる事

ができるようになります。

 

 

これをやることにより、

 

ボールの正確な重みを手に感じることが

できるようになるため、

 

そのボールを投げるのに必要な

分だけの力を加えることが

できるようになります。

 

 

例えば...

 

近距離を実際に投げるとして、

 

(脱力)0~10(力み)の数値で、

力みのレベルを表すと、

 

力みがある状態だと、

 

「10→4」などといった感じで、

近距離を「-6」の

力加減をして投げなくてはならず、

 

難しいスローイングになってしまうのですが、

 

 

脱力した状態で、

「0→4」であれば、

 

この4の分だけの力を入れて投げれば

良いので、力加減もしやすい

スローになりと言えます。

 

 

ですので...!

 

 

まずはこの脱力のスローイングを、

 

実際にキャッチボールや、

壁当てなどから、

 

実際に意識的に一気に肩の力を

抜いて、ボールの重みを感じた状態

ぐらいまで脱力してから投げてみる練習を

通して、

 

実感してもらいたいです。

 

 

ポイントは...

 

意識的に「肩」の力を「ストン」と、

抜いてしまい、

 

その状態から、必要分の

力だけをボールに加えるイメージです。

 

 

ぜひ明日の練習からでも、

簡単にできるアプローチ練習では

ありますので、

 

ぜひこちら取り組んで

もらえればと思います。

 

 

出は、今回はこの辺で失礼したいと

思います。

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。